インターネット検索の使い方をいっしょに学びましょう。
正しい検索方法を身につけることが、”すぐに”、”必要な”情報をゲットすることを可能にします。
1、検索エンジンをひらく
インターネットエクスプローラーを開いてみましょう。
2、検索してみる
ここに検索ワードを入れます。
3、検索の仕方
ワードとワードの間をあける”AND検索”
例として、
・「頭が痛いので」、「東京都町田市」の「病院」を探したいとします。
その場合、
このようにワードとワードの間にスペース(Spaceボタン)を空けて検索しましょう。
すると、以下のように町田市の頭痛外来のある病院が探し出すことができました。
わからないことを調べるときには、”~とは検索”
例として、
「ワラビー」について知りたいとき、
検索ボタンを押してみましょう。
すると、
すぐにワラビーがどんなものなのかが表示されます。
さいごに
検索の仕方に慣れると、すぐに必要な情報が得られます。
ただし、ネットには間違った情報が記載されているサイトもあります。気を付けて活用していきましょう。
もっと知りたい方へ
便利屋S&Yサービスになんでもお聞きください。