1、画像を拾ってこよう。
Googleにて いのしし イラストと検索していい感じの画像を入手したい。
これに決めた。
右クリック→画像をファイルに保存 をクリックして保存します。
保存したのがこれ
2、「ペイント」を開こう
ペイントを開いたら、サイズを年賀状用に変換しよう。
「ホーム」→「サイズ変更と傾斜」→「ピクセル」にチェック→650×962にしよう。ちょうどいいサイズなので。
3、画像を大々的に入れよう
「ホーム」→「貼り付け▼」→「ファイルから貼り付け」→画像を選ぼう
4、文字を入れよう
「ホーム」→「テキスト」
でテキスト枠が出てくる。そこに入れたい文字を入力するだけ。
完成したのがこれだ。
いたってシンプルだが、そこがいい。
この年賀状を欲しい方、もしくは作成についてもっと知りたい方は
お問い合わせから。